ニュース
2008.03.11
子供部屋のコーディネート
皆様こんにちは。
毎日早朝のウォーキングで、色鮮やかな梅の花を見る毎に春を実感する毎日。
皆様のそばにも沢山の春の訪れがあることでしょう。
我家の元気な「怪獣くん」2歳もこの春を感じながら、すくすく育っています。
飛んだり、跳ねたり、ボールを蹴ったり。これからもっと活動的になっていくようです。
この「怪獣くん」現在「怖さ」を学習中。言うなれば「怖いもの知らず」。
「少々の傷は大丈夫」と思いながらも、まわりの大人がハラハラドキドキしてしまいます。
「元気ですくすく育ってほしいなぁ」と思います。
住空間は、そんな子供たちを優しく包んでくれる存在であって欲しいですね。
子供部屋の家具は、少々ぶつかってしまっても、あまり痛くないよう、プラスチック製のものがお勧めです。
このプラスチック製家具の良いところは、比較的軽い事。
すぐに興味が変わってしまう子供たちの為に、簡単にお部屋のレイアウトが変えられます。
さらに、安価に手に入るものが多い事。思い切りポップな色など、気軽に調達できちゃいます。お子様の成長に合わせて、買い替えてもあまり負担になりません。
季節が変わり、心も体もウキウキ。
パパ・ママからかわいいポップな色のインテリアコーディネートを子供達にプレゼントしてみませんか?
1児のパパ la CASA IRI