家づくりの流れ
-
STEP1住まいづくりのご相談
もし、私たちの家づくりに少しでもご興味を持たれたら、まずはお近くのラ・カーサのお店にお気軽に足をお運びください。専門のコンシェルジュやスタッフがお客さまのお話をうかがいます。無料のサービスですので、お茶を飲みながら、理想の家づくりについてご自由にお話しください。ラ・カーサの各店舗についてはこちらをご覧ください。
-
STEP2コンセプトメイキング
検討されている土地とおおよそのご予算が決まり、家づくりについてより具体的なご相談をご希望されるお客さまに、ラ・カーサは「コンセプトメイキング」という無料のサービスをご提供しています。理想の住まいやご家族の生活パターン、趣味や将来の展望などをラ・カーサオリジナルの「ライフスタイルシート」に記入していただきます。そのシートをもとにそれぞれのご家族にふさわしい家づくりのコンセプトを立案します。こうしたヒアリングを詳細におこなうのは、この先の暮らしについてご家族全員でじっくり話し合うことが家づくりの第一歩であるとラ・カーサは考えるからです。
-
STEP3コンセプトのご提案
ラ・カーサのスタッフが現地に足を運び、プロの目で敷地環境を調査し、現地レポートを作成します。同時に、豊富な経験と技術をもつスタッフによるプロジェクトチームを結成し、家づくりの「コンセプト」を導き出します。コンセプトはキーワードとビジュアルイメージから構成され、家づくりの方向性がひと目でわかるプレゼンテーションとなっています。コンセプトをお客さまにご提案した上で、ご意見やご要望をいただき、その精度をさらに高めていきます。
-
STEP4意匠プランの作成とご提案
コンセプトに共感をいただけた段階で初めてお申込金をいただき、具体的な意匠プランの作成に入ります。現地調査、敷地測量、法規関係の確認と並行して、お客さまとさらに対話を重ね、住みやすさはもちろん、住む人の気分のデザインまで含めた理想的な意匠プラン(ゾーニングプラン、間取りプラン、インテリアイメージ)をデザイナーが作成します。導き出した意匠プランをお客さまにご提案し、内容にご満足いただけたら、工事請負契約の締結へと進みます。
-
STEP5詳細デザインの設計と設計図のご承認
工事請負契約の締結後、コンセプトと意匠プランをもとに、デザイナーとスタイリストがディテールの設計をおこないます。光や風、周辺の景色を考慮した構造躯体(くたい)や窓の設計を始め、造作家具の設計、インテリアおよびエクステリア素材の選定、照明や陰影の検討、家の中と外とをつなぐ外構、ガーデニングデザインまで詳細に図面に落とし込んでいきます。お客さまの想像を超える上質な空間へと仕立てていくために綿密な作業をおこないます。
-
STEP6そして竣工へ
図面のご承認後、「工事着工」「上棟」「竣工」と進み、完成した住宅をお客さまにお引渡しすることで、ラ・カーサの家づくりは終了します。しかし、アフターサービスやオーナーさまとの親睦パーティーなど、ラ・カーサの「暮らしづくり」はこの先も続いていきます。
もっと知りませんか?
ラカーサの家づくり
- ラ・カーサの
家づくりとは - なぜラカーサは
モデルハウスを
持たないのか - 家づくりの流れ
- ラ・カーサの
家づくりが分かる
10の質問 - ラ・カーサが考える
土地探し - リノベーション
- ラ・カーサの
構造設計 - 品質・保証