家づくりの流れ
-
STEP1
住まいづくりのご相談もし、私たちの家づくりに少しでもご興味を持たれたら、まずはお近くのラ・カーサへお気軽に足をお運びください。本当に「自分たちらしい1邸」を実現するためのラ・カーサ独自の家づくりla CASA METHOD(ラ・カーサメソッド)についてご説明いたします。
ラ・カーサの職種紹介ナビゲーター:
初回打合せから引渡しまでの長きに渡り、施主の窓口となるスタッフクリエイティブディレクター:
施主とともに家づくりの軸となる“コンセプト”を立案するスタッフデザイナー/スタイリスト:
コンセプトから具体的な空間へとカタチにするスタッフ -
STEP2
セッション-ワークショップによるFACT集め-
ラ・カーサの家づくりに共感をしていただけましたら家づくりの軸となるコンセプトを導き出すための“セッション”に進みます。複数回行うセッションの前半では、住まい手とラ・カーサスタッフとのワークショップを通じてこれまでの人生や、現在の暮らし、将来についてなどさまざまなことをお聞きし相互理解を深めます。セッションに参加するスタッフはナビゲーター、クリエイティブディレクターはもちろん、早い段階からデザイナーやスタイリストなど技術職のスタッフまでもが参加することもあります。
※セッション回数は住まい手によって異なります。 -
STEP3
セッション-FACTの整理・分析-
-コンセプト提案-セッションの後半では前半で集めたFACTをさまざまな方法・手法によって整理・分析し、コンセプトを導き出します。コンセプトはキーワードとビジュアルイメージ、空間の目的や位置関係を表すダイアグラムから構成され、「自分たちだけの1邸」を実現するための羅針盤となるものです。コンセプトを含めた方向性にご納得いただけたら、いよいよ意匠設計、プランニングへと進みます。
-
STEP4
プランの作成とご提案-平面図・立面図-
-空間パース-
-仕様設備-デザインプレゼンテーションでは、コンセプトに沿って住まい手ならではの空間設計、建築アイデアをご提案します。既成概念にとらわれない自由な発想で、住まい手にとっての「心地(ここち)」を追求していきます。
-
STEP5
詳細設計と設計図のご承認工事請負契約の締結後、コンセプトと意匠プランをもとに、デザイナーとスタイリストがディテールの設計を行います。光や風、周辺の景色を考慮した構造躯体(くたい)や窓の設計を始め、造作家具の設計、la CASA ELEMENT(ラ・カーサエレメント)を活用したインテリアおよびエクステリア素材の選定、照明や陰影の検討、家の中と外とをつなぐ外構、ガーデニングデザインまで詳細に図面に落とし込んでいきます。より快適に、より安心して過ごしてもらえるよう綿密な作業を行います。
-
STEP6
そして竣工へ図面のご承認後、「工事着工」「上棟」「竣工」と進み、完成したお住まいをお引渡しすることで、ラ・カーサの家づくりは終了します。しかし、アフターサービスや親睦パーティーなど、ラ・カーサの「暮らしづくり」はこの先も続いていきます。
もっと知りませんか?
ラ・カーサの家づくり
- ラ・カーサの
家づくりとは - なぜラ・カーサは
モデルハウスを
持たないのか - 家づくりの流れ
- ラ・カーサの
家づくりが
よく分かる質問 - ラ・カーサが考える
土地探し - リノベーション
- ラ・カーサの
構造設計 - 品質・保証