嬉しいお便りをいただきました。
la CASA TERRACEの人気者、ヤギのアズキとクルミの子供達が引きとられて早半年。里親さんから嬉しいお便りと写真が届きました。

♂:ふく

♀:はな
◇◆◇◆◇
ラ・カーサの皆さま
大寒を過ぎ寒さ極まれりの感がいたしますが、皆さまお元気でいらしゃいますでしょうか?
昨年6月末に大切ななヤギをいただいてから半年以上がたちまして、その後の様子をお知らせもせず、さぞご心配のことと存じます。
雄を【ふく】、メスを【はな】と名づけました。
朝、畑に連れて行き、夕方、迎えにいき、夜は家の隣の畑につくった小屋ですごす毎日を送っています。
【ふく】は元気ハツラツで、家の者がそばへ行くと、遊んで欲しいのか頭突きがすごく、家族みな足の脛にケガがたえず(笑)10月末に病院で除角してもらいました。
【はな】は未だ警戒心が強いのか、人が近づくと二歩後ろへ下がります。
畑では栗の苗木や若い葉や芽を食べてしまうので、紐を長〜く張り、そこに引っ掛けてドッグランのように広い畑を行ったり来たりできるようにしました。
写真を撮ろうとしても2匹揃ったいいショットを撮るのが難しく、あまり綺麗な写真ではありませんが同封いたします。
写真の撮り方のせいで【はな】の方が大きく見えますが、【ふく】の方が大きくなりました。
以下省略・・・
◇◆◇◆◇
生後2カ月から3ヶ月は、母乳からの免疫をつけるために母ヤギのもとに置かなければということで、名なしの権平さんのまま可愛い盛りのチビちゃんたちをスタッフ皆で世話をしていたのが、つい最近のことのように思い出されます。
可愛いチビちゃんの動画は
https://www.youtube.com/watch?v=Nis3cWk7xYY&feature=share
小雪が舞うような寒さが続きますが、江南店のアズキとクルミも元気です。
どんなご相談、お悩みでもお気軽にお越しください。オンラインでの相談も可能です。
家づくりを相談する